JUGEMテーマ:音楽
このところ夏のような暑い日が続いていましたが雨の後の今日は、冷え込みましたね(^^;) 今宵は北病院ロビーコンサートの当日、昨日じゃなくてよかったです(^^)
今宵は『名曲に包まれた春の夜』と題して、新年度のスタートの月にふさわしく演奏者陣にも新社会人となられた方々を混じえておいで頂きました!!お馴染みのサクソフォンの岩田偉さんが呼び集めたメンバーは、ママさんフルートの色摩弥生さん。新社会人は愛知県立芸大声楽専攻を卒業された初々しいソプラノの富永果捺子さん、京都市立芸大音楽学部を卒業後さらに長崎大学医学部保健学科を卒業された異色のピアニスト山下賢裕さんのお二人!!若さというか”若い力”が溢れているユニットです(^^)/
挨拶代わりのオープニング曲は全員で「朧月夜」を演奏!富永さんのソプラノを中心に素敵な春の挨拶(^^)/
第1部は《映画音楽の名曲から》。トップバッターは色摩弥生さんのフルートソロ「ライムライトよりテリーのテーマ」を演奏。広いホールに美しいフルートの調べが漂う(^^) ピアノ伴奏は山下賢裕さん。
次は、リーダー岩田偉さんがサクソフォンソロで著名な「ニューシネマパラダイス・メドレー」を演奏!サックスのニューシネマ・・もいいですね(^^)/
続いて、山下賢裕さんのピアノソロで「星に願いを」。なんという素敵な演奏に会場の皆さんもウットリ(^^)
一緒に歌いましょうコーナーでは富永さんのリードで「茶摘」を会場の皆さん気持ちよく歌いました(^^)/
第2部は《クラシックの名曲より》編。山下賢裕さんのピアノソロはショパンの「英雄ポロネーズ」を演奏!躍動感溢れる素晴らしい演奏!!鍵盤から繰り出す名曲の調べが会場を圧倒していく!!
色摩さんのフルートソロは「歌の翼による幻想曲」。軽やかで美しいフルートの音色が会場を包む!!楽しくなる爽やかな調べ、いつ聴いてもいいですね(^^)
続いてソプラノ富永果捺子さんの登場。曲は滝廉太郎の組歌四季より「納涼」をしっとりそしてしっかり歌い上げる!続いてはロミオとジュリエットより「私は夢に生きたい」を熱唱!!美しいソプラノが会場のどこまでも伸びていく。コロラティーノ(?)すごい!!最後のハイトーンで感激(^o^)v
岩田さんのサクソフォンソロは”新世界”より「家路」を演奏。感情を込めたサックス演奏、サックスの奏でる「家路」の音色に痺れる!!
フィナーレは「Taime To Say Goobye」を富永果捺子さん、そして岩田偉さん、色摩弥生さん、山下賢裕さん全員で演奏!会場からも「よかった!よかった!」と盛大な拍手が!!
スタートの月4月のロビーコンサートは、お陰様で素晴らしいスタートを切ることが出来ました(^o^) ありがとうございました!!