JUGEMテーマ:音楽
田んぼの稲は、先日の台風17号の暴風に押し倒された爪痕を生々しく残しています!
台風一過、秋もすっかり深まってきた25日、北病院ではロビーコンサート〜秋風のソネット〜が開催されました♫
音楽の秋第一弾ともいえる今宵の音楽会においで頂いた出演者の皆さんは、メゾソプラノの田中絵里さん、今回が北病院デビューとなる若きソプラノの田中ひかるさん、そうです、じつは母娘共演です(^^) そしてお馴染みクラリネットの小川勉さん、ファゴットの種口敬明さん、ピアノは大塚裕子さんという顔ぶれ!!
オープニングは「木管楽器で3つのメヌエット」、小川勉さんと種口敬明さんの登場!ピアノは大塚裕子さん!バッハ、モーツァルト、ベートーベンという三大作曲家のメヌエットを演奏!秋の宵に木管二重奏によるなんて素敵な癒やしの演奏でしょう♫
メヌエットのあとは、ビートルズの「マザー・ネイチャーズ・サン」を演奏!じつにお二人らしい選曲(^^)/
いよいよ「母娘共演!」(^^)/ まず田中絵里さんが登場。ホスピタルライブらしく優しい童謡の世界をメドレーで♫
「十五夜お月さん」「青い目の人形」「あの子はだあれ」そして「浜辺の歌」を優しくやさしく歌い上げていく(^^)
ここで絵里さんより、今朝方田中ひかるさんに起こったアクシデントのお話しが!!結果、今日はコンタクトレンズで目を傷つけて開いていることができない状態になってしまったとのこと!それでも今日のコンサートを楽しみにされているお客様のために「キャンセルできない!」と来演して頂いたのです💕
目を閉じたまま、痛みに耐えて歌って頂きました!!まずはプッチーニ:の《ジャンニ・スキッキ》より「私のお父さん」を熱唱♫ 素晴らしいソプラノが会場をの隅々まで伸びていく💕
そしてプッチーニ《ラ・ボエーム》より「私が町を歩くと」を歌い上げる💕
アクシデントを乗り越えての美しいソプラノの熱唱に会場から大きな拍手が鳴り止まない👏
続いて、心配でたまらない母田中絵里さんとの共演でオペラ《蝶々夫人》より「花の二重奏」を熱演♫
田中絵里さんはビゼー《カルメン》より「ハバネラ」を熱唱!!
患者様、院外からのお客様全員で「赤とんぼ」を大合唱(^o^)
フィナーレは中島みゆきの「糸」♫
アンコールに応えて、田中絵里さんから母親の気持ちを謳った「大切なあなたへ」を謳って頂きました💕
最後にもう一度会場の皆さんと一緒に、音楽の秋らしく「紅葉」を大合唱!皆さん大喜び(^o^)
ひかるさん、どうか早くよくなって下さいね💕(会場の皆さんより)